¥17850.00 税込
ポイント: 255pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
appartcoloc.fr
出荷元
appartcoloc.fr
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • ● スペインの光と影 檜山健三 水辺の樹 P20号油彩 東京芸大小磯教室 外国の公園
画像にマウスを合わせると拡大されます

● スペインの光と影 檜山健三 水辺の樹 P20号油彩 東京芸大小磯教室 外国の公園 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥17850.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f71384308828
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

Organ piano with stand

PEAVEY 6505 MH Japan Edition

茶道具 五山窯 林淡幽 金襴手宝鶴首花入

P518茶碗 京焼 赤沢露石造 黄交趾茶碗 抹茶碗共箱茶道具

BABY チェスアリスブラウス 生成

ガンプラ ストームブリンガー

7日間で上達! さいとうなおき式お絵描きドリル表紙イラスト

UAD-2 Satellite TB3 OCTO CORE

DEERC クローラーラジコン

GRETSCH Duo jet 6128T-1962

檜山健三「水辺の樹」P20号油彩 檜山健三先生は1932年茨城県に生まれ、東京芸大油画専攻小磯教室で学びました。親兄弟皆医者で檜山先生だけが芸術の道を選んだそうです。 卒業後は無所属の道を選び頻繁にスペインに滞在し制作されました。 1989年に梅田近代美術館で開催された「追悼・小磯良平先生を囲む作家展」では昵懇の巨匠たちと新制作創立メンバーと芸大小磯教室の門下生たち、島田章三、脇田和、大沼映夫、石川滋彦、伊藤清永、野田弘志、彼末宏、絹谷幸二、三岸節子、舟越保武、猪熊弦一郎、笠井誠一、小松崎邦雄ら41名が招待され檜山先生のそのひとりです。 その作品はご夫妻で幾度も訪れたスペインの昼下がりのまどろみや集落の光と影を感じる円やかな色感としゃれたフォルムで人気を博しました。 活動は出身県にある伊勢甚の美術サロンにて隔年開催を中心に泰明画廊さん、梅田画廊さんなど著名画廊や全国の百貨店美術部で開催されました。 エリアがどこであってもスペインで長く研鑽を重ねた影響か、どの作品もスペインの光と影の表現、微笑んだような大気のやわらかさ、何十時間もなにもせず居られるようなゆるやかな時の流れを感じる大らかな作風と気品が魅力の作品たちです。 昭和の美術業界絶頂期はもう間違いなく主たる市場はオークション会社や画廊ではなく美術部でありそのサロンに年間通して断トツ上流の客層や静謐で品のある設えの内装にぴったしの作風と思います。いずれもすべてが人生最良の瞬間を切り取ったようなその場その場の胸のすく絶景を描いております。 花畑、パーラー、海外の公園、欧州の海辺、どれも本当に素敵です。 本作は木枠に張った作品のみで額縁はございません。 作家名 檜山健三 タイトル 水辺の樹 技法 キャンバスに油彩 サイズ P20号 72,8*53cm 額サイズ なし。 サイン 右下にサインあり。キャンバス裏にサイン、タイトルあり。 状態 作品概ね良好。 備考 真作保証します。 評価 1982年美術名鑑では号換算152万円。 本作は90年代の伊勢甚で130万円の販売価格でした。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-07-06 09:44:01